みなさんこんにちは。

・今受講しているオンライン英会話を続ける自信がない、、
こんな悩みを解決します。
実は私自身も以前ネイティブキャンプを受講していましたが、3~4か月で続かなくなり退会したことがあります。
この記事では自分がなぜオンライン英会話を続けられなかったかを振り返りながら、続かない原因と、続けるためのコツを紹介します。
この記事を読んでオンライン英会話を続けるコツがわかり、ゆくゆくは英語が話せるようになってもらえると嬉しいです。
目次
オンライン英会話が続かない理由は目標がないから

オンライン英会話が続かない理由は目標がないから、これに尽きます。
なんとなくやってみようかな程度の気持ちでした。
すると数か月するとモチベーションが下がってきて受講しなくなり、料金の無駄なので退会してしまいました。
目標がないことが第一ですが、他にもオンライン英会話が続かない理由があるので紹介します。
強制力がない
やらなくても文句を言われないので、やらなくてもいいという気持ちになりやすいです。
もちろん、料金はかかるのでそれが強制力になりそうですが、オンライン英会話は安価なスクールが多いのであまり強制力にはなりません。
レッスンの効果を感じられない
レッスンの効果を感じられないとモチベーションが下がります。
特に英会話は普通に暮らしていたら効果を感じる場面はあまりありません。
後述しますが、自分で効果を感じるための場を作っていく必要があります。
英会話スクールが合っていない
スクールが自分に合っていないと続きません。
スクールによって先生の国籍だったり、用意しているカリキュラムが異なるので、自分に合ったスクールを選ぶのが大切です。
レッスンを予約できなくて嫌になる
私もありましたが、受け放題ではあるものの、特定の曜日や時間は受講者が集中していて思うようにレッスンの予約ができないことがあります。
特に人気の先生は争奪戦になります。
思うように予約できないことが続くと嫌になってしまいます。
オンライン英会話を続けるコツ

多くの人がオンライン英会話をやるからには続けたいと考えるのが当然です。
以下ではオンライン英会話を続けやすくなるコツを紹介します。
数値目標を決める【目標の決め方その1】
数値目標を決めると長続きしやすいです。
なぜなら、ゴールまでの距離がわかりやすいからです。
例えば、
といった具合です。
あと○○点というのがわかるので、目標を見失うことが無くなります。
英語を学んで実現したいことをはっきりさせる【目標の決め方その2】
なんとなく「○○ができたらいいな」では長続きしません。
英語を学んで実現したいことをはっきりとさせるのがポイントです。
例えば、
といった具合です。
常に目に入るところに目標を書いておくことでモチベーションを保つこともできます。
英語を話さざるを得ない状況を作る
よく海外へ行った人が英語を話せるようになるのは、話さないと生活に支障ができるからです。
つまり、追い込まれると嫌でも話せるようになるのです。
それをうまく利用することで英会話を続けるきっかけになります。
例えば、海外赴任、海外との仕事を希望したりするのがいいと思います。
話さざるを得ないきっかけを作ることができます。
レッスン受講日を決める
私もそうでしたが、レッスンのスケジュールがしっかりと決まっていないと、気が付いたらやらなくなってしまいます。
例えば、
といったように決まったタイミングで受講するように予定を組んでしまえば続きやすくなります。
自分に合った英会話スクールを選ぶ
当然ですがスクールとの相性が悪いと続きません。
入会してみないとわからないと思う方もいるかもしれませんが、多くのスクールでは無料体験ができます。
まずは気になったスクールを無料体験してみて、自分に合いそうだなと思ったところを選べばオッケーです。
以下に、無料体験ができるオンライン英会話スクールをまとめておきます。
英語をアウトプットする場を作る
レッスンで学んだ成果をアウトプットする場があると、自分の成長を感じられるのでおすすめです。
例えば、
などがおすすめです。
学習アプリならスタディサプリの英会話コースがおすすめです。
スマホで気軽に利用できるので、煩わしさもありません。
★スタディサプリの登録はこちらから★
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
オンライン英会話は目標が出来るまでやらなくていいよ

ここまで、オンライン英会話を続けるためのコツを紹介してきましたが、そもそも目標がなければオンライン英会話を受講する意味がありません。
私も同じですが、なんとなくで受講しても続きません。
いっそのこと、目標ができたら始めればいいや、と気楽に思っていてもいいと思います。
ただし、始めるのは早ければ早いほど有利なのは間違いないので、目標ができたらすぐに行動できるのが理想です。
以下の記事は、オンライン英会話を始めるタイミングに関する記事です。
合わせてご覧ください。
まとめ:英会話を学ぶうえでの目標を設定しよう

この記事では、オンライン英会話が続かない理由と続けるためのコツを紹介しました。
結局のところ、目標がなければ続きません。
とにかく英語で話せるようになりたいと思う人は、まずは目標をしっかりと決めて、自分のイメージを固めてから受講するようにすれば、時間とお金の無駄になりません。
最後に、この記事で紹介したオンライン英会話スクールをまとめました。
スクールに興味を持った方、あるいは今受講しているスクールを変えたい方はぜひご覧ください。
今回は以上です。
最近のコメント