皆さんこんにちは。
前回は「後悔しない家庭教師の選び方」を紹介しましたが、今回は教師目線での家庭教師アルバイトの選び方を紹介します。
前回の3種類の家庭教師の探し方をベースに、逆に教える側の特徴をまとめました。
・アルバイトとして家庭教師を考えている方
・スキマ時間で効率良くお金を稼ぎたい学生(特に理系の大学生)
・家庭教師アルバイトの種類と特徴がわかる
・自分に合った家庭教師アルバイトを見つけられる
「後悔しない家庭教師の選び方」は
こちらです↓
目次
家庭教師アルバイトの特徴
家庭教師アルバイトはほかのアルバイトに比べて総じて時給が高いです。
担当する生徒や科目にもよりますが、時給1500円以上が普通です。場合によっては時給5000円レベルの案件もあります。
そして、基本的には指導する生徒の都合と相談して曜日、時間を決めるので、ほかのシフト制アルバイトと比べて融通が利きます。
ただし、1回あたり長くても2時間ほどの指導が多く、トータルの収益では飲食アルバイトなどには敵わないことがデメリットです。
しかし、それほどガッツリ稼ぐ気はないが、スキマ時間で効率よく稼ぎたいという方には最適です。
アルバイトの種類 | メリット | デメリット |
家庭教師 | ・時給の高さ ・時間の融通が利きやすい |
・トータルの収益はあまり高くない |
その他シフト制アルバイト(飲食など) | ・長時間シフトに入ることができる ・場合によってはまかないつき |
・時間の融通が利きにくい ・時給が安め(~1200円) |
3つの家庭教師の応募形式

これは基本的には選び方の回で紹介したものと同じものになりますが、改めて教える側の特徴をまとめます。
家庭教師派遣会社
これは家庭教師を紹介してくれる会社に申し込みをすることで家庭教師をやる方法です。
有名なところでは、家庭教師のトライが有名です。
応募フォームに必要事項を記入すると、担当の方から連絡が来て、必要に応じて面接を実施します。
晴れて合格し、家庭教師になると、会社から定期的に求人をもらうことができます。
登録したプロフィール、実績にあった案件を紹介してくれるので、あまりミスマッチはありません。
また、困ったときは業者の方が間に入ってくれるので、万が一のトラブル時も安心です。
デメリットは、タイミングによってはなかなか求人の案内がもらえないことです。
また、基本的に会社を通すと時給は低くなります。人件費を考えると当然ですね。
まずは家庭教師の経験をひとつでも多く積みたい、という方に向いています。

私が所属していた時は月数件の紹介がありました。時給は1600円くらいでした。
インターネット掲示板での募集
これはインターネット上の家庭教師募集サイトで、直接家庭教師を探す方法です。
例えば、家庭教師の総合情報というサイトでは、地域ごとなどで検索が可能で、目的に合った家庭教師を選ぶことができます。
応募してからは、個人間のやり取りとなるのが普通です。
そのため、料金や日数は個人間で決めることができ、自分の希望に近い条件で指導ができます。
デメリットは、家庭教師の需要に対して、供給がかなり多いため、基本的には奪い合いになります。
この際にポイントになるのがプロフィールと実績です。
家庭教師を探している方はまずはプロフィールと実績を確認します。
この部分をしっかり作りこまないと、なかなか契約に結びつけることは難しくなります。
また、自由に内容を決めることができる故、双方が承諾しないと破談になり、再度探し直すことになります。
指導が始まってからのトラブルも個人間での解決となるため、苦労することもあります。

初めの頃はプロフィールを練って練って案件成立に持っていきました。
時給は2000-2500円、最高で3000円でした。急に中止といったトラブルもありましたが、、、
知り合いのつて
これは例えば両親、親戚、友人などの人脈を使って知り合いに家庭教師をお願いする方法です。
スタンスとしては自分から教えてほしい人がいないか営業をかけるか、あるいは「○○さんの息子さんが勉強教えてほしい」という連絡をもらうか、どちらかです。
後者であれば指名なので条件さえ合えばスムーズに話が進むことが多いでしょう。
前者の場合はどうしても該当する人がいない可能性もあるため、その場合は諦めることも必要です。

夏休み、春休みなどに帰省した際に地元の子に教えたりしましたよ。
家庭教師アルバイトの選び方のまとめ
種類 | メリット | デメリット | 向いている人 |
家庭教師派遣会社 | ・求人数の多さ ・事務処理は会社がやってくれる |
・時給が低い ・求人の数はタイミング次第 |
・初めて家庭教師をやる人 ・実績を作りたい人 |
インターネット掲示板 | ・希望に合った条件で指導しやすい | ・トラブルは個人間で解決 ・需要<<供給で激戦区 |
・プロフィールや実績に自身がある人 |
知り合いのつて | ・希望に合った条件で指導しやすい | ・人脈次第では不可能 | ・人脈が広い人 ・知り合いに学生が多い人 |
まとめ
今回は家庭教師アルバイトの選び方を紹介しました。
家庭教師は人気アルバイトの一つです。
時給ももちろんですが、人に教える、というスキルを磨くことができる場でもあります。スキルを磨きつつお金をもらえることは大変すばらしいことです。
皆さんが自分に合った家庭教師アルバイトを始めることができれば幸いです。
最近のコメント